山とスキーの専門店
のんび〜り
岩樋山―道後山
ー多里大山縦走
★11月18日(土)★
小雨、ガス、ときおりミゾレ、絶好の登山日和、今日一日中人間には合わなかった、スズシ〜イ
休憩も無し、一口も何も飲まず食わず3時間で予定のコースを歩き下山、道の駅の食堂で昼食
のんび〜り
烏 ケ 山
★11月6日(月)★
天気快晴、心は曇り
もうすぐ山頂、少しスリルもある変化に富んだ楽しい山です
快晴で人がマブシイ
山頂からの360度の大パノラマ、雲海も最高
この先は 希望へ続く道
のんび〜り
大江高山縦走
★10月30日(月)★
下山してくる山田コースの登山口にバスを止め、30分ほど飯谷コースの登山口まで歩く
登山口の神社から雨上がりと落ち葉の急斜面が連続し滑り落ちてくる人、転げまわる人、、悪戦苦闘の1時間
山頂で昼食、笑ってパチり、昼御飯がノドモト過ぎればエラサヲ忘れる
数年前までは登山道も整備され、山頂から日本海など眺望も良かったが道は大荒れ眺望も悪い
山頂からの縦走がササに遠慮か、道なき道を行く昔の若者今日も行く
谷川岳・妙高山登山
★10月15日(日)〜18日(水)★
1日中小雨で寒いが時折紅葉の山が見え、草紅葉もきれい
2時間ほどで山頂
急に山頂で見え出来た雲海
国会議事堂と違い、庶民の赤いじゅうた
妙高山頂上近くは快適な岩登り、快晴の青空と美女と野獣
山頂近く 昨日の残雪
山頂についたよ〜
妙高山2454m、ケーブルを下りて山頂まで標高差1100mの登り、
下りは、1400m、でかい山です
ここから落ちたらイタイ
終わりよければすべてよし
大山
川床-大休み-親指-
ユートピア-大山寺
★10月2日(日)★
キノコが出始めました
美味しそうです
親指ピーク
天候は良く隠岐の島まで見え、紅葉も始まりかけていたが尾根は風が強くかなり寒い
ここから砂すべり
砂すべりは荒れており、雪も沢山残っています
今回もゆっくり歩き、変化に富んだコースで皆、楽しかったようです
大山
香取―大休みー矢筈ー
甲―甲川ー香取
★9月25日(月))★
天気も良くさわやかな登山日和
小矢筈から見たこれから登る甲ケ山
甲ケ山の登り、快適
12時、甲の山頂で昼食、縦走開始、まだ墜落者はいない
甲ケ谷の急なガレ場の下りに疲れぎみ、ヤット甲川に着き喉を潤し、今日も元気だ水がうまい
南アルプス
塩見岳ー間ノ岳―北岳
★9月9日(土)〜13日(水)★
朝4時過ぎ鳥倉登山口で食事をしてヘッドランプで出発
標高差1130mの急登、6時間余り掛け登る、明日登る塩見岳
昼食も夕食もカレー、水もなく、トイレするたび200円、マーもう来ないからガマン、ガマン
5時過ぎ小屋を出発、急登55分
まず一つ目の目的、塩見岳に登頂
これから間ノ岳まで7時間余り、550m下り、690m登り返す辛い1日の始まり
色々な花が多く咲いて辛さを和らげてくれる
冨士山も励ましてくれる
昼食はカレーは止めてラーメン、ここはトイレも水も無量のタダ、従業員も皆、感じが良い
昼食後の690mの急登3時間、ヘロ、ヘロの人多数、目が見えなくなった人も
間ノ岳から1時間、今日の宿、北岳山荘が見えてくる、これで今日は歩かなくてもいい
夜中から大風、風速25m前後か、2本の杖と、岩にシガミツキながら北岳山頂、今日は登頂者は私達だけだろう
下りも雨風は強く、増水して来たので白根大池のコースを回り11時30分下山
タクシーで車を取りに行き6時過ぎ温泉宿、久々に風呂の入り、綺麗な体で乾杯
のんび〜り
雪 彦 山
★9月2日(土)★
岩がそそり立つ姫路市の山
何時もの逆コース、山頂が近ずくと垂直に近い岩場が続く、
少し怖そうだが、面白そう、人間ツルシ柿
昼過ぎ山頂、太平洋、淡路島まで見える景色を見ながら昼食
全員無事下山、緊張もほぐれ、楽しさに変わってきた、充実の登山でした